「妊娠中だけど、ビールが飲みたい!」「健康の気になるから無添加ノンアルコールビールが欲しい」という方に、スーパーで買えるおすすめの無添加ノンアルコールをお伝えします。
アルコールを控えようとせっかくノンアルコールビールを飲んでも、添加物が入っているともったいない感じがしますよね。
ビールのような風味を出しつつ、アルコールが入っていないとなると、どうしても添加物に頼ってしまう会社も多くあります。
しかし、無添加でノンアルコールビールを製造している会社もちゃんとあるので、ご自身の目で選んで見て下さい。
- スーパーでも買えるおすすめの無添加ノンアルコールビール
- 無添加ノンアルコールビールの原材料
- 無添加ノンアルコールビールの選び方
スーパーでも買える無添加ノンアルコールおすすめ8選
最近では健康志向の高まりから、、スーパーでも意外と「無添加」にこだわったノンアルコールビールを買うことができます。
すぐ手に入りやすいものから、本場ドイツのノンアルコールまで厳選してお伝えします。
商品名 | 参考価格 | 購入先 | ||
---|---|---|---|---|
![]() | 【日本ビール】 龍馬1865 | 約155円 | オンラインショップ・カルディ・成城石井・一部スーパーなど | 詳細 |
![]() | 【日本ビール】 忍者ラガー | 約120円 | スーパー・酒屋・ショッピングモール・オンラインショップなど | 詳細 |
![]() | 【日本ビール】 ノンアルコール ZERO | 約120円 | オンラインショップ・一部スーパー | 詳細 |
![]() | 【ヴェリタスブロイ】 ピュア&フリー | 約190円 | オンラインショップ・カルディ・成城石井・セブンイレブンなど | 詳細 |
![]() | 【ブローリー 】 プレミアムラガー | 約122円 | オンラインショップ・カルディや成城石井の一部店舗 | 詳細 |
![]() | 【小樽ビール】 ノンアルコールビールブラック | 約225円 | オンラインショップ・イオンやコープの一部店舗 | 詳細 |
![]() | 【ラーデベルガー】 クラウスターラー | 約140円 | オンラインショップ・カルディ・成城石井・ドンキホーテ・一部スーパー | 詳細 |
【新潟麦酒】 NON ALCOHOL | 約300円 | オンラインショップのみ | 詳細 |

詳しく見ていきましょう!
【日本ビール】龍馬1865


- 内容量:350ml
- 参考価格:155円
- 購入場所:オンラインショップ・カルディ・成城石井・一部スーパーなど
麦芽、ホップ/炭酸
オーサワの龍馬1865は、お酒が苦手だけどビールの雰囲気を楽しみたい人や体にやさしい無添加の飲み物を選びたい人におすすめ!
龍馬1865は、麦芽とホップだけでつくられた無添加ノンアルコールビールです。
香料や添加物は使っていないので、自然な味わいを楽しめますね!
すっきりとした飲み口で食事にも合い、夜のリラックスタイムにもぴったりです。
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 自然な味わいで料理と一緒に飲みやすい
- お酒を控えているときに重宝する
- もう少しビールらしい苦味が欲しい
口コミから、健康志向の方や妊娠中の方、お酒をやめたい方に好評ということがわかります。
【日本ビール】忍者ラガー


- 内容量:350ml
- 参考価格:120円
- 購入場所:スーパー・酒屋・ショッピングモール・オンラインショップなど
麦芽、ホップ、炭酸
日本ビールの忍者ラガーは、外国産ノンアルコールビールの独特な風味が苦手な人におすすめ!
忍者ラガーは、ビールらしいコクとすっきりとした後味をあわせ持つノンアルコールビールです。
麦芽のうま味が感じられ、炭酸もしっかりしているので、食事やおつまみによく合うので人気があります。
アルコールゼロで、運転前や健康を気にする方でも安心して楽しめますね!
説明
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 本物のビールみたいで美味しい
- 炭酸が強めで食事に合う
- 苦味が少なく軽い
口コミから、アルコールを控えたいけれどビールの雰囲気を味わいたい人に好評ということがわかります。
【日本ビール】ノンアルコール ZERO
- 内容量:350ml
- 参考価格:120円
- 購入場所:オンラインショップ・一部スーパー
麦芽・ホップ・炭酸
日本ビールのノンアルコールZEROは、コスパ重視で毎日気軽にノンアルコールを飲みたい人におすすめ!
「ノンアルコール ZERO」は、スッキリとした飲みやすさと軽快な味わいが特徴のノンアルコールビールです。
1缶120円前後と価格も手頃で、日常的に取り入れやすいのが魅力!
後味がさっぱりしているので、揚げ物やこってりした料理にもよく合いますよ。
【ヴェリタスブロイ】ピュア&フリー
- 内容量:330ml
- 参考価格:190円
- 購入場所:オンラインショップ・カルディ・成城石井・セブンイレブンなど
麦芽、ホップ、天然水
ヴェリタスブロイのピュア&フリービールの味わいをしっかり楽しみたいけれど、休肝日を取り入れたい人
な人におすすめ!
ドイツ産の麦芽とホップ、天然水だけでつくられた本格派ノンアルコールビール。
麦の香ばしい風味とホップの爽やかさがあり、ビールらしいコクを楽しめます!
添加物を一切使わず、安心して飲める点も魅力です。
口コミをみると以下のような声が多いです。
- ビールに近い味で満足感がある
- 添加物がなく安心
- 泡立ちや炭酸が弱い
口コミから、本格的な味わいと安心感を両立したノンアルコールビールとして高評価を得ている事がわかかります。
【ブローリー】プレミアムラガー
- 内容量:355ml
- 参考価格:122円
- 購入場所:オンラインショップ・カルディや成城石井の一部店舗
麦芽、ホップ、炭酸
※0.9%の微アルコールです。
ブローリーのプレミアムラガーは、夕食のお供にさっぱりした低アルコールビールを選びたい人におすすめ!
ブローリー のプレミアムラガーは、オーストラリア産の微アルコールビールで、麦芽とホップの風味をしっかり感じられる1本です。
すっきりした飲み口で揚げ物や濃い味のおかずとも相性抜群!
※アルコールは0.9%なので妊娠中や授乳中、運転前の方は控えた方が安心です。
口コミをみると以下のような声が多いです。
- ビールらしくて美味しい
- 価格が手頃で続けやすい
- 香りが弱い感じがする
口コミから、日常の食事やリフレッシュタイムにぴったりのコスパの良いノンアルコールビールとして人気でした。
【小樽ビール】ノンアルコールビールブラック
- 内容量:330ml
- 参考価格:225円
- 購入場所:オンラインショップ・イオンやコープの一部店舗
麦芽、ホップ、水
小樽ビールのノンアルコールビールブラックは、黒ビールはの深い味わいをノンアルで楽しみたい人におすすめ!
小樽ビール ノンアルコールビール ブラックは、麦芽とホップだけで造られた本格派の黒ビールテイスト飲料です。
ロースト麦芽の香ばしさとしっかりとした苦味があり、アルコールゼロでも満足感の高い一杯です。
甘い飲み物では物足りない方や、ビール党の休肝日にぴったりですね!
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 黒ビールにかなり近い味
- 香ばしくて食事に合う
- 苦味が強く重たく感じる
口コミをみると、ビールらしさを求める方や黒ビール好きに人気の商品だということがわかりました。
【ラーデベルガー】クラウスターラー
- 内容量:330ml
- 参考価格:140円
- 購入場所:オンラインショップ・カルディ・成城石井・ドンキホーテ・一部スーパー
大麦麦芽、ホップエキス、炭酸
ラーデベルガーのクラウスターラーは、ビールらしい苦味をしっかり味わいたい人におすすめ!
ラーデベルガーのクラウスターラーは、世界的に有名なドイツのノンアルコールビールです。
麦芽のコクとホップの苦味が調和しており、アルコールがなくても本格的な味わいを楽しめますよ!
サラダや魚料理など、さっぱりした食事との相性が良く、健康志向の方にも安心なノンアルコールビールです。
口コミをみると以下のような声が多いです。
- ビールそのものの味で驚いた
- しっかりした苦味があり満足感が高い
- やや苦すぎるので軽さが欲しい
口コミを見ると、ノンアルでもビールらしさを求める人に選ばれている商品であることがわかります。
【新潟麦酒】 NON ALCOHOL
- 内容量:350ml
- 参考価格:300円
- 購入場所:オンラインショップのみ
麦芽、モルトエキス、ホップ
新潟麦酒のNON ALCOHOLは、アルコールを控えながらも本格的な風味を求める人におすすめ!
新潟麦酒 NON ALCOHOLは、日本のクラフトビールメーカーが造るノンアルコールビール。
麦芽の旨みとホップの香りを丁寧に引き出し、自然な苦味とすっきりした飲み口が楽しめます。
和食や家庭料理ともよく合い、日常の食卓をちょっと豊かにしてくれる1本です。
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 麦の香りが豊かで飲みやすい
- 和食に合う
- もう少し苦味が欲しい
口コミを見ると、安心して飲める国産ノンアルとして支持されていることがわかります。
無添加ノンアルコールビールの原材料は?
無添加のノンアルコールビールの原材料は「麦芽・ホップ・水」など、ビールと同じようなシンプルな材料で作られています。
無添加ノンアルコールビールは、余計な香料や保存料などの添加物を使わず、素材そのものの味わいで勝負しています。
一般的に、無添加のノンアルコールビールの原材料は次のようになってます。
麦芽・ホップ・水・酵母(アルコールを発酵させない工夫がされている場合もある)
例えば、スーパーで見かける「オーガニック系のノンアルコールビール」では、ビールの原材料と同じシンプルな組み合わせで作られていることが多いですね!



無添加のノンアルコールビールはシンプルな素材だけで作られた安心感がポイント!
だからこそ、添加物が気になる方でも安心して選べますね。
妊娠中の方や授乳中でビールを我慢してる方には、特におすすめですね!
ノンアルコールビールに含まれる添加物は?
一般的なノンアルコールビールには「香料・酸味料・甘味料」などの添加物が含まれていることがあります。
ノンアルコールビールに添加物を入れる理由としては、アルコールを抜くことで失われやすい風味やコクを補うためですね。
具体的には、次のような添加物が使われやすい傾向にあります。
- 香料:ビールらしい香りを加えるため
- 酸味料:爽やかな口当たりを出すため
- 甘味料(人工甘味料を含むことも):麦芽の甘みを補うため
- カラメル色素:色味をビールに近づけるため
スーパーでよく見かける大手メーカーのノンアルコールビールには香料・酸味料・カラメル色素が入っているものが少なくありません。
見た目や風味をビールに再現するために必要とされているようです。
しかし、無添加タイプを選べば、こうした人工的な調整をしていないため、より自然な味わいを楽しむことができます。
無添加ノンアルコールビールの選び方
無添加のノンアルコールビールを選ぶ時のポイントは
原材料表示を見れば添加物が入っているかどうかすぐわかかります。
では、注意して確認すべきポイントを解説していきます。
- 原材料が麦芽・ホップ・水中心かどうか
- 香料・酸味料・人工甘味料・カラメル色素などが入っていないか確認する
- 口コミで「自然な味わい」「後味がすっきり」と書かれているかを参考にする
スーパーで無添加ノンアルコールを探すときは、原材料:麦芽・ホップ・水と書かれていれば安心です。
一方で、香料・酸味料・甘味料が入っているものは、風味を調整するための添加物が加えられているということになります。
つまり
ラベルを確認してシンプルな材料の商品を選ぶこと
これが、無添加ノンアルコールビール選びの一番のコツです!
まとめ
今回は「スーパーで買える!無添加ノンアルコールビールおすすめ8選!」と題してお伝えしました。
スーパーで買える無添加ノンアルコールビールは、健康志向の高まりから意外と多く取り扱っています。
ただ、売り切れや期間限定で販売するケースもあるので、確実に手に入れたい場合はオンラインショップでの購入がおすすめです。
スーパーでノンアルコールを買うときは、原材料表示を確認してから購入すると、意外な場所で無添加ノンアルコールビールの出会えるかもしれませんね!
では最後までご覧頂きありがとうございました。