「添加物の入ってない安全な納豆はスーパーで買える?」「遺伝子組み換えでない納豆の見分け方は?」と疑問の方に、安全な納豆の見分け方とおすすめの納豆をお伝えします。
健康志向の高まりで、納豆にも色々な種類がでてきましたね。
そうなると、どの納豆が美味しいのかスーパーで迷った経験が誰しもあるはず!

どうせ食べるなら、安全でおいしい納豆がいい!
そんな風に思っている方も多いはずです。
健康的な食生活に納豆は欠かせないですよね。
でも意外と添加物を含んでいる納豆が多く、せっかく体の為に納豆を毎日食べていても逆効果になってしまうのはもったいない!
スーパーで安全な納豆を選ぶには、原材料表示をよく確認し、大豆が遺伝子組み換えでないものを選ぶのと同時に、付属のタレやカラシにも添加物が含まれていないのかをチェックすることが重要です。
この記事では、スーパーで納豆を購入する際の注意点をまとめていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
ではさっそく見ていきましょう!
遺伝子組み換えでない納豆はスーパーで買える?
大手メーカーやこだわりの食品ブランドが「国産大豆使用」や「有機大豆使用」といった納豆を数多く販売しています。
特に最近では、健康志向の高まりから「遺伝子組み換え不使用」と明記された納豆が一般的になっています。
では、どんなスーパーで買えるのかというと
イオンやイトーヨーカドーなどの大手スーパー
成城石井や自然食品系スーパー
地元の食品スーパー
このような場所でも、比較的簡単に手に入りますよ!
例えば「ミツカン 金のつぶ」シリーズや「おかめ納豆 国産丸大豆」などは、大手スーパーでも見かけることが多い商品です。
さらに、オーガニック系を扱うお店なら「有機JAS認証付き納豆」も置いてあります。
値段が安いものほど輸入大豆を使っている場合が多く、その場合は遺伝子組み換えのリスクがあるので、次の見出しで説明する「見分け方」を意識することが大切!



つまり、スーパーで「遺伝子組み換えでない納豆」を買うのは十分可能ですが、商品選びの際にラベルをしっかり確認することが重要になってくるんです!
遺伝子組み換え大豆の見分け方
なぜなら、食品表示法で「遺伝子組み換え大豆を使用している場合は必ず表示する」と定められているからです。
遺伝子組換え農産物を使用している場合は、「遺伝子組換え」等の表示が義務付けられています。
引用元:新潟県ホームページ
具体的な見分けポイントは次の通りです。
- 「国産大豆使用」と書かれているかどうか
- 日本では遺伝子組み換え大豆は商業栽培されていないため、国産大豆なら安心です。
- 「遺伝子組み換えでない」と明記されているか
- 多くの商品で「非遺伝子組み換え」や「遺伝子組み換えでない」と書かれています。
- 「有機JASマーク」がついているか
- 有機認証を受けた大豆は遺伝子組み換えではありません。
- 価格帯を見る
- 輸入大豆を使った納豆は安価ですが、国産や有機大豆はやや高め。価格は見分けの目安にもなります。
例えば、スーパーでよく見かける「タカノフーズ おかめ納豆 国産丸大豆」は、国産かつ遺伝子組み換え不使用の大豆を使っているので安心です。
一方、輸入大豆を使った安価な納豆は「遺伝子組み換え不使用」と書かれていない場合が多いので注意が必要です。



つまり、表示を確認するだけで、安心して食べられる納豆を選ぶことができるんですね!
スーパーで買える安全な納豆の選び方
スーパーで安全な納豆を選ぶには 「原材料表示」「国産大豆」「タレやからしの添加物」 をしっかり確認することが大切!
納豆そのものはシンプルな発酵食品ですが、原材料や付属の調味料によって品質や安心度に大きな差が出てしまいます。
たとえば同じ「納豆」でも、
- 国産大豆を使ったもの
- 輸入大豆を使ったもの
- タレやからしに化学調味料が入っているもの
- 無添加でシンプルなもの
では、体へのやさしさも味の満足度も違ってきます。
特に子どもや健康を意識する家族には、できるだけシンプルで安心できる納豆を選びたいですよね。



ここからは、具体的に安全な納豆を見分けるポイントを3つに分けて解説します
原材料表示の確認
安全な納豆を選ぶ最初のステップは「原材料表示を見ること」
納豆は大豆と納豆菌で作られる食品なので、余計な添加物が入る理由が実はほとんどないんです!
チェックすべきポイントは以下の通りです。
- 原材料が「大豆(国産)」と「納豆菌」だけかどうか
- タレやからしに「調味料(アミノ酸等)」や「甘味料」が使われていないか
- 保存料や着色料が使われていないか
たとえば、パッケージ裏に「大豆(国産)、納豆菌」とだけ書かれているものは安心できますね。
一方で、タレに「ぶどう糖果糖液糖」「化学調味料」が書かれている納豆は、できれば避けたいところ・・・
つまり、まずは買う前に必ず裏面をチェックする習慣をつけることが、安全な納豆選びの第一歩になります。
国産大豆を選ぶ
安全性を重視するなら「国産大豆」を選ぶのが一番!
なぜなら、日本では遺伝子組み換え大豆の商業栽培が行われていないため、国産大豆を選べば「非遺伝子組み換え」に間違いありません。
さらに、国産大豆にはこんなメリットもあります!
- 輸送距離が短く、新鮮で風味がよい
- 小粒・中粒・大粒など種類が豊富で好みに合わせやすい
- 国産表示でトレーサビリティ(生産地の追跡)が可能
一方で、輸入大豆を使った納豆は値段が安いですが、遺伝子組み換えのリスクや輸送中の品質低下が気になります。
スーパーでは「北海道産」「国産丸大豆使用」と書かれた商品を意識的に選ぶと安心です。
ただ、付属のタレやカラシの成分表示を確認すると、添加物表示があるものもあります。
そんな時は、自宅で無添加のタレを使うと安心できますよ!
▷▷納豆のタレASP
タレ・からしの成分もチェック
安全な納豆を選ぶ最後のポイントは「タレ・からしの成分を見ること」
本体の納豆が無添加でも、タレやからしに添加物が入っているケースが本当に多いです!
よくある添加物としては、
- 調味料(アミノ酸等)
- 甘味料(スクラロースなど)
- 着色料
- 酸味料
特に「調味料(アミノ酸等)」はうま味を強めるためによく使われますが、化学的に合成された成分であり、気になる方も多いはず!
スーパーで買った納豆を安全に楽しむ方法は2つあります。
- タレ付き納豆を買う場合 → 無添加タレの商品を選ぶ
- シンプルな納豆を買う場合 → 自宅で醤油やポン酢をかけて食べる
無添加のだし醤油を常備しておけば、納豆本来の味を楽しみながら、安心して食べられますね!


つまり、タレやからしの原材料までチェックすることで、より安心で無添加な納豆生活を送ることができますよ!
安心!国産の無添加納豆おすすめ7選
国産の無添加納豆のおすすめ品をご紹介します。
スーパーで買える物から、こだわりのものまで揃えましたので参考にされて下さい!
商品名 | 内容量 | 参考価格 | |
---|---|---|---|
【冨良食品】 自然の味そのまんま小粒大豆納豆 | 45g×3パック | 約294円 | 詳細 |
【保谷納豆】 有機認証国産小粒 | 40g×2パック | 約230円 | 詳細 |
【道南平塚食品】 くま納豆 | 40g×1パック | 約130円 | 詳細 |
【道南平塚食品】 北海道の鮭節納豆 | 納豆35g×2・味付鮭節20g×2 | 約630円 | 詳細 |
【おかめ納豆】 国産丸大豆納豆 | 40g×3パック | 約150円 | 詳細 |
【橋本商店】 飛騨納豆 | 45g×3パック | 約280円 | 詳細 |
【成城石井】 大粒納豆 | 40g×3パック | 約215円 | 詳細 |
【有機家】 有機国産納豆 | 30g×2パック | 約369円 | 詳細 |



では、詳しく説明していきますね!
【冨良食品】自然の味そのまんま 小粒大豆納豆


- 内容量:45g×3
- 参考価格:約294円
- 購入場所:楽天市場などの通販サイト
丸大豆(北海道産鈴丸大豆)、納豆菌、からし、たれ
- 安全でシンプルな食品を選びたい方
- 家族の健康を意識している方
- 納豆を毎日の習慣にしたい方
冨良食品の『自然の味そのまんま小粒大豆納豆 』は、農薬や化学肥料をできるだけ使わずに育てられた国産の特別栽培大豆を使用しています。
小粒で食べやすく、ふっくらとした食感が特徴。
朝ごはんの定番としてご飯にのせるのはもちろん、納豆巻きや冷ややっこのトッピングなどアレンジもしやすいのも嬉しいですね!
タレとカラシも無添加なので、子どもからお年寄りまで安心して食べられます。
素材本来の味を大切にしている方にぴったりです!
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 豆の味が濃い
- においがやさしくて食べやすい
- もう少し安ければ続けやすい
【保谷納豆】有機認証国産小粒納豆


- 内容量:40g×2
- 参考価格:約230円
- 購入場所:楽天市場や自然食品を扱う通販サイト
【有機納豆】有機大豆(北海道産)(遺伝子組換え混入防止管理済)、納豆菌
【添付たれ】醤油(小麦・大豆を含む)、かつおぶしエキス、みりん、砂糖、醸造酢
【添付からし】マスタード、醸造酢(りんごを含む)、食塩、水飴、唐辛子
- 有機食品を積極的に取り入れたい方
- 納豆のクセが苦手だけど健康のために食べたい方
- 子どもや家族に安心して納豆を食べさせたい方
保谷納豆の「有機認証国産小粒納豆」は、有機JAS認証を受けた国産大豆を100%使用しています。
小粒なのでご飯との相性が良く、粘りもほどよく食べやすいのが特徴。
朝食の定番としてはもちろん、納豆チャーハンや納豆パスタなどのアレンジにも向いています。
安心できる有機食材を選びたい方や、子どもの食事に使いたい方におすすめです!
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 小粒で食べやすく、ご飯にぴったり
- クセがなく子どもでも食べられる
- 毎日続けるには値段が気になる
【道南平塚食品】くま納豆


- 内容量:40g×30個
- 参考価格:3,980円(1個当たり:130円)
- 購入場所:楽天市場や自然食品を扱う通販サイト
【納豆】ひきわり大豆(遺伝子組み換え分別流通確認済み、北海道産)、納豆菌
【たれ】醤油、砂糖、みりん、食塩、鰹節エキス、昆布エキス、酵母エキス、 魚醤、醸造酢、(一部に小麦・大豆を含む)
- 北海道産大豆にこだわりたい方
- 子どもと一緒に納豆を楽しみたい方
- クセの少ない納豆を求める方
「くま納豆」は、北海道産の大豆を使ったシンプルで安心な納豆です。
ふっくらとした粒感と、ほどよい粘りがあり、クセが少なく食べやすいのが特徴。
ご飯にのせるだけでなく、納豆オムレツや納豆汁にするのもおすすめ!
パッケージにくまのイラストが描かれていて、子どもも手に取りやすい工夫が細かいですね!
※タレやからしに添加物使用
遺伝子組み換えでない納豆を探している方は問題ありませんが、無添加のものをお探しの方は付属のたれは使わずに食べる事をおすすめします。


口コミをみると以下のような声が多いです。
- 豆の風味がしっかりしていて美味しい
- 子どももよく食べてくれる
- 値段が少し高いので特別なときに買っている
こちらは、グルテンフリーの納豆ですので、小麦アレルギーの方でも召上がって頂けます。
【道南平塚食品】北海道の鮭節納豆


- 内容量:納豆35g×2・味付鮭節20g×2
- 参考価格:約630円
- 購入場所:楽天市場などの通販サイト
【納豆】丸大豆(北海道産、遺伝子組み換え混入防止管理済)、納豆菌
【味付鮭節】鮭削り節(北海道産)、醤油、みりん、砂糖、生姜(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
- 納豆のクセが苦手な方
- 魚の風味が好きな方
- 家族みんなで新しい味を楽しみたい方
「北海道の鮭節納豆」は、北海道産大豆に北海道の鮭節を合わせた風味豊かな納豆です。
鮭節の香ばしい旨みが加わることで、納豆のクセがやわらぎ、まろやかな味わいに仕上がっています。
ご飯のお供はもちろん、納豆チャーハンや納豆トーストなどにすると、より香ばしさを楽しめますよ!
普段の納豆に変化をつけたい方や、魚の風味が好きな方におすすめです!
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 鮭の香ばしさがご飯によく合う
- 甘めのタレで、鮭ぶしの香りがとても美味しい
- 鮭の風味が思ったより強く、好みが分かれる
【おかめ納豆】国産丸大豆納豆


- 内容量:40g×3
- 参考価格:約150円
- 購入場所:スーパー、楽天市場などの通販サイト
【納豆】丸大豆(国産)(遺伝子組換え混入防止管理済)、米粉、納豆菌、(一部に大豆を含む)
【たれ】砂糖、しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、食塩、鰹節エキス、醸造酢、昆布エキス、煮干エキス、たんぱく加水分解物/調味料(アミノ酸等)、アルコール、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)
【からし】からし、醸造酢、食塩、植物油脂/酸味料、着色料(ウコン)、ビタミンC、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、香辛料、(一部に大豆を含む)
- 国産大豆を選びたい方
- 大豆の風味をしっかり楽しみたい方
- どこでも買える国産大豆の納豆を探している方
「おかめ納豆 国産丸大豆納豆」は、国産丸大豆を100%使用し、大豆の旨みをしっかり味わえる納豆です。
粒がふっくら大きめで食べごたえがあり、豆の甘みと香りがしっかり感じられます。
定番のご飯のお供としてはもちろん、納豆パスタや納豆サラダに加えると、満足感のある一品に!
※タレやからしに添加物使用
遺伝子組み換えでない納豆を探している方は問題ありませんが、無添加のものをお探しの方は付属のたれは使わずに食べる事をおすすめします。


口コミをみると以下のような声が多いです。
- 豆がふっくらと大きくて食べ応えがある
- クセがなくてタレもおいしい
- 大豆が国産なのはいいけど、たれに化学調味料を入れないでほしい
【橋本商店】飛騨納豆


- 内容量:45g×3
- 参考価格:約280円
- 購入場所:楽天市場や飛騨の特産品を扱う通販サイト
【納豆】丸大豆(国産:遺伝子組み換えでない)、納豆菌
【納豆たれ】濃口醤油本醸造、ぶどう糖果糖液糖、みりん、醸造酢、鰹エキス/調味料(アミノ酸)、アルコール
【ねりからし】マスタードシード、食塩、醸造酢/着色料(ウコン)、酸味料(クエン酸)、(一部に小麦を含む)
- 大粒の納豆が好きな方
- 昔ながらの素朴な味を楽しみたい方
- 国産大豆を選びたい方
「飛騨納豆」は、岐阜・飛騨地方で作られる昔ながらの納豆です。
国産大豆を使い、大粒でふっくらとした食感が特徴!
豆の旨みがしっかりしていて、納豆好きにはたまらない味わいです。
定番のご飯のお供としてはもちろん、納豆汁や納豆巻きにすると、豆の存在感が際立ちます。
※タレやからしに添加物使用
遺伝子組み換えでない納豆を探している方は問題ありませんが、無添加のものをお探しの方は付属のたれは使わずに食べる事をおすすめします。


口コミをみると以下のような声が多いです。
- 豆が大粒で柔らかめ、美味しい納豆
- 食感がとてもしっとりしていて、他の納豆では味わえない食感
- 甘味料、ブドウ糖果糖液糖が原材料として使われていてガッカリ
【成城石井】大粒納豆


- 内容量:40g×3
- 参考価格:約215円
- 購入場所:成城石井各店舗、楽天市場などの通販サイト
国産大豆(遺伝子組換えでない)、納豆菌、添付たれ(しょうゆ、砂糖、みりん、かつお節エキスなど)、からし
- 大粒の食感を楽しみたい方
- 実店舗で購入したい方
- 無添加の納豆を低コストで購入したい方
「成城石井 大粒納豆」は、厳選された国産大豆を使い、大粒でふっくらとした食感が楽しめる納豆です。
豆本来の甘みと旨みがしっかり味わえるので、シンプルにご飯にのせるだけで満足感があります。
納豆チャーハンや納豆うどんにすると、豆の存在感がしっかり残り、食べごたえのある一品になります。
素材や品質にこだわる方や、普段から国産食材を選びたい方にぴったりです!
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 添加物なしで自然のおいしさ
- 豆がふっくらしていて美味しい
- 普通の味だった
【有機家】有機国産納豆


- 内容量:30g×2
- 参考価格:約369円
- 購入場所:楽天市場や有機食品を扱う通販サイト
大豆(おおすず大豆/有機栽培、青森県産)、納豆菌、たれ・からし
※たれ、カラシは添加物不使用
- オーガニック食品を選びたい方
- 子どもにも安心な食材を使いたい方
- 健康を意識している方
「有機国産納豆」は、有機JAS認証を受けた国産大豆を100%使用した安心の納豆です。
添加物を使わず、昔ながらのシンプルな製法で作られているため、大豆本来の旨みと甘みがしっかり感じられます。
ご飯にのせるのはもちろん、納豆巻きや冷奴の上にのせても相性抜群!
小粒で食べやすいので、子どもから高齢の方まで幅広く楽しめます。
有機食材を選びたい方や、日々の食事をより安心なものにしたい方におすすめです。
口コミをみると以下のような声が多いです。
- 健康的な美味しい無添加の納豆
- 1パックの量は少なめですが、一粒が大きい
- 価格が高めなので、毎日食べるのはきつい
まとめ:原材料表示を見て安心できる納豆を!
今回は「遺伝子組み換えでない納豆はスーパーで買える?国産無添加納豆おすすめ7選」と題してお伝えしました。
スーパーで安全な納豆を買うには、
- 国産大豆を使っている納豆を選ぶ
- 原材料表示の確認をしてできるだけ添加物の少ないものを選ぶ
この2点が主なポイントです。
通販サイトでは、こだわりの納豆が色々あるのでぜひチェックしてみて下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました。